今年も6月に鉄輪で「蒸し通りずむ」が開催されます。
一足先に冨士屋ギャラリーが主催・関連するプランをお知らせします。
ご予約・お問い合わせは冨士屋ギャラリー(0977-66―3251)までどうぞ!
『令和と万葉集を知ろう!』
6月8日(土)16:00~ 20名 2000円
「令和」は、大宰府で詠まれた言葉。ここ九州から新しい時代が始まります。
私達がまず深堀りしよう!
『藤原真理 チェロコンサート』
6月29日(土)14:00開演 70名 4000円(コーヒー付き)
日本を代表するチェリスト・藤原真理さんが鉄輪に!
明治のサロン空間で極上の響きをお楽しみください。
『地獄蒸し大豆で味噌作り』
6月4日(火)・5日(水)11:00~13:30 各15名 3000円
地獄で蒸した大豆で作る味噌は減塩で旨みがすごい!
栗原はるみさんも体験した味噌講座。
『朝飯前の体幹ストレッチ&夜のしっかりストレッチ』
{朝}6月9日(日)・23日(日)7:30~8:15 1000円
{夜}6月6日(木)・20日(木)19:30~21:00 2000円
※ボール・マット貸し出しあります。
日曜朝、木曜夜のピラティスで体幹を鍛えましょう!
『平山一政さんの50℃洗い・低温スチーム講座』
6月20日(木)13:00~15:00 3000円
柑橘の皮の成分は認知症予防に効果があるといわれます。
美味しく食べられる柑橘ペーストを作ろう!
『早朝クルーズで市場でお買い物&地獄蒸し』
6月22日(土)6:30集合 10名 6000円(船チャーター・地獄蒸し代含む)
朝日を見ながら大神漁港へクルーズ。新鮮なお魚を買って地獄で蒸すグルメツアー!
お申し込みは 0977-66-3251
または下記のフォームからお申し込みください

蒸し通りずむHP www.kannawa642.com